運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

だけど、それを質の高いといっても、これまでそれやっているかなと思うのと、それで、実は環境省、七年前に国立公園における協働型管理運営推進という通知を出していて、その中で、総合型協議会を通じていろいろと国立公園ビジョン管理運営の方針、行動計画などを検討していくと、地域が主体になって取り組むことをここでもう一回打ち出しているんですね。  

片山大介

2019-11-14 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

竹内真二君 最後に残ったこの型管理の問題というのは、やはり製造業中小企業の方にとっては大変深刻な問題であり、大事な問題であると思いますので、是非、梶山大臣の時代にこの型管理も進んでいると、そういうふうにしていただきたいと思います。ほかの二つは大分前進しましたので、政府の取組も非常に、ずっと懸命に取り組まれていることも承知しておりますので、是非よろしくお願い申し上げます。  

竹内真二

2019-11-14 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

このため、二〇一六年九月に、不合理な原価低減要請の是正、型管理適正化支払条件改善重点課題に挙げた「未来志向型の取引慣行に向けて」を公表し、サプライチェーン全体の取引適正化に向けた取組推進しているところであります。また、産業界に対して自主行動計画策定を要請し、現在までに十三業種、三十五団体計画策定をいただいております。  

梶山弘志

2019-11-14 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

その結果、中小企業庁が二〇一八年十二月に公表したフォローアップ調査結果では、原価低減要請、それから型管理、支払条件、この三つ重点課題のうち、原価低減要請支払条件二つについては改善が進んだんです。一定の成果が出ました。その一方で、型管理については改善動きが鈍いと、こういうことも分かりました。  

竹内真二

2019-05-14 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

そういったところでの協働型管理ということで、そこの森林所有者若しくは管理者である国有林若しくは林野庁と、それから環境省やさまざまな関係機関関係者の間の協働に、これもまさに現場で私はかかわっているのですが、そこでの参画の度合いが目に見えて非常に熱心若しくは前向きになってきているということを感じております。  

土屋俊幸

2019-04-24 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

その後の、しっかりした施策をどのように打ってきたのかということが大事なことでありまして、一昨年、世耕プランが出されまして、これも、未来志向型の取引慣行、それから原価低減要請改善、そして型管理適正化下請代金現金化等を打ち出したわけでありますが、まさに私も企業にいた関係で、的を得ている、こういうふうに思ったわけであります。  

八木哲也

2019-04-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

また、二〇一七年七月には、型管理に関するアクションプラン策定いたしました。これに沿って、産業界型管理適正化が着実に実施されますよう、業界団体などへの働きかけや、セミナーやシンポジウムの開催、型管理に関する契約書型管理台帳のひな形の作成、周知などの取組を進めてきたところでございます。  

木村聡

2019-03-20 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

この世耕プラン重点課題というのは、一つは一方的なコストカットは駄目ですよというのと、金型管理これ下請に預かってもらっている場合には適正にコスト負担をしてくださいよということ、そして三つ目支払条件改善でありました。  一方的なコストカット支払条件改善というのは、これかなり良くなってきた。

世耕弘成

2019-03-14 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

その中で、やっぱり一番、先ほどのいろんな御答弁聞いていても心配なのは、金型管理ですね。ここがなかなか進んでいないなというのが今までの答弁聞いていても感じております。もう金型って非常に種類も多いですし、なかなか捨てられない、本当に必要なのか必要でないのかというのが見極めが付かないというのが現場の実態じゃないかなと。  

浜口誠

2019-03-14 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

フォローアップ調査の結果では、世耕プラン重点課題、すなわち、原価低減要請型管理、支払条件でございますけれども、これらにつきまして、不合理な原価低減要請改善下請代金現金払化などの支払条件改善は進んでおります一方で、型管理適正化改善動きが鈍く、今後更なる取組が必要であるということが明らかになったところでございます。  

木村聡

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

これらの結果から、自動車業界建設機械業界を中心に、不合理な原価低減要請支払い条件改善してきており、取引条件改善に向けた取組の浸透が進んでいるじゃないかという認識でおりますが、一方、残念なことに、型管理適正化については改善動きが鈍く、さらなる取組が必要であるというふうに考えております。  

前田泰宏

2019-02-01 第198回国会 参議院 本会議 第4号

下請Gメン調査でも、短い納期で発注すること等への懸念、金型管理適正化などの課題もなお残っています。  昨年末、下請事業者親企業の望ましい取引関係に関する振興基準改正されましたが、引き続き、望ましくない商慣行などに厳正に対処し、日本特有下請の概念を取り払うような公正な取引環境を実現すべきではないでしょうか。あわせて、消費税転嫁対策にも万全な体制で臨むべきです。  

山口那津男

2018-12-05 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

宮城県の村井知事が、参議院厚労委員会参考人質疑で、みやぎ型管理運営方式ということで、全国初の上工下一括の、かつ、広域連携によるコンセッションについて、その構想を語り、水道法成立を強く求めました。本当は、県議会の九月議会に間に合う成立を期待していた知事ですから、そのときはきっとがっかりして、そして、その分張り切って、反対意見を例示しながら、それに反論する形での陳述でありました。  

高橋千鶴子

2018-11-29 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

やぎ型管理運営方式の内容について簡単にお話をいたします。  宮城県は、上水を二事業工業用水を三事業、そして流域下水道を全部で七事業やってございますが、そのうち、流域下水道の下、三事業を除くこの全部で九事業宮城県としては上工下一体のみやぎ管理運営方式としてコンセッションを考えております。地図にいたしますと、左側の赤枠でくくっている部分ということでございます。

村井嘉浩

2018-05-17 第196回国会 衆議院 総務委員会 第11号

カナダのように統計について一元的管理が行われている国もあれば、米国や日本のように分散型管理が行われている国、これが各国区々であるというふうに思います。日本では、平成十九年の統計法全部改正統計委員会を設置し、司令塔機能をつくったということでございます。今回、法律改正で、統計委員会に幹事を置くということで、一歩前進かなというふうに思います。  

務台俊介

2018-03-20 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

しかし、漁業資源管理措置というのは、漁業を認めないということではなくて、科学的根拠に基づいて資源管理をし適正な漁業をやっていこうと、それを国際的にやっていこうという、そういうものでありますから、本来あるこの地域漁業管理機関のほかにいわゆる海洋保護区のような区域型管理を新たに設置をするということは、これは非常に混乱を招きますし、理屈が分からないというか、そういったことを今後IGCで検討していこうという

横山信一

2018-01-31 第196回国会 参議院 予算委員会 第2号

つまり、習近平国家主席への表敬、そして外交のトップの楊潔チ国務委員との会談を含めまして、私も昨年十二月に日中与党協議で訪中させていただいたんですが、五日間で見せ付けられましたのは、中国のEコマース電子決済顔認証等が驚くべき割合で国民をカバーしていて、二期目となって安定された習近平国家主席体制の下、共産党路線のままでの市場経済型管理社会が着々と形成されておりまして、現実に犯罪やテロは減ってきているので

片山さつき

2017-05-16 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

文化財の保護保存のためには、必要な財源を税金のみで賄うのではなく、観光客、インバウンドの皆さんに広く広報、公開をすることによって収入を得ていく積極的公開型管理保存推進して、それを行っていってはどうかなというふうに私は思います。  その際には、博物館、美術館等展示物の充実を図るとともに、正確な表現での多言語化推進が必要だと思います。

三浦信祐

2012-11-06 第181回国会 衆議院 環境委員会 第1号

我が国を代表する自然の風景地である国立公園の魅力を一層高めるため利用サービスの向上を図るとともに、国立公園管理については、国と地方自治体がビジョンを共有して、ジオパークの取り組みなどの地域観光施策や教育・文化施策と連携して管理を行う、協働型管理取り組みを進めます。  世界自然遺産については、奄美・琉球諸島地域について、できるだけ早期の登録を目指して準備を進めてまいります。  

長浜博行

2012-08-20 第180回国会 参議院 行政監視委員会 第6号

これは御存じのとおりだと思いますが、平成十五年四月の同委員会からの提言を受けて、これまでの対症療法型の管理からアセットマネジメントの考え方に基づく予防保全型管理へと転換を図ることとなったかと、私はこう記憶をしておりますけれども、そこで質問です。  この検討委員会提言から今年で九年ですか、九年を迎えようとしておりますけれども、今までの国土交通省アセットマネジメント取組状況を御報告願います。

岩井茂樹

  • 1
  • 2